ページ

2011年3月18日金曜日

東北地方太平洋沖地震

から一週間が経ちました。

だんだんと復興の兆しが見えてきましたが、いまだにこの地震が残した爪痕は大きいものです。

私が住んでいるここ世田谷区では、ものが落ちたりガラスが割れたりするなどの被害があったそうです。

そして、現在もっとも問題なのが停電生活品不足です。

停電は計画停電を実施しているのですが、やると言ったりやらないと言ったりしているのでとても不安定です。

一応準備はしているのですが来るときはいきなり停電になるみたいなので少し怖いです。

昨日は大規模停電になるかもしれないとのことでしたがなりませんでした。

また、米、パン、パスタ、カップめん、卵、牛乳、水、ガソリン、トイレットペーパー、ティッシュなどを中心に生活品の供給が滞っています。

これは被災地向けに優先供給しているのと、交通機関の遅れ、消費者の買占めが原因です。

特に、私たち消費者は不安が不安を呼び、買いだめしている人がかなりいます。

このような行動は逆効果だと思うのでぜひ控えて頂きたいです。



今日は久しぶりに学校へ行きました。

国際協力センターを訪れてみると・・・


なんと壁にひびが入っていました。

授業が行われる一号館も立ち入り禁止で学校は現在基本的に登校を控えるように通達が来ています。


CIPでは世界学生サミットの時に使用しているラジオを被災地向けに送る作業をしていたので手伝いました。


これが本当に被災地の方へ届くといいなと思います。

皆助け合いですね。

いろいろな形で支援される方もいるかと思いますが、みなさんのその気持ちがありがたいと思います。

通常通りの仕事をするのもまた一つだと思います。

頑張ってきましょう!!

0 コメント:

コメントを投稿